2009年03月15日

「神の道」って、通ってみたいですね!

「神の道」って、通ってみたいですね!


こんな、ニュースがありました↓↓↓↓

神の道:完成で稚児行列を披露 記念イベントで地元の子供ら /静岡
3月15日11時1分配信 毎日新聞

駿河湾に面する静岡市清水区の国指定名勝「三保松原」と御穂(みほ)神社を結ぶ松並木「神の道」が整備され、記念イベントが14日、近くの駐車場で開かれた。地元の子供ら約50人が渡り初めの稚児行列を披露するなどし、趣のある木道の完成を祝った。

「神の道」を通り、海の遠くにある常世の国と同神社を神が行き来していたと伝えられる。全長約400メートル。従来の歩道が傷んだため、市が昨年8月から約1億2600万円をかけ歩きやすい木道に整備した。神事などの後、一般客も歩いて感触を確かめていた。

地元の市民イベントをまとめた中村悟さん(58)は「これをきっかけに、観光客に三保の歴史を楽しんでもらえる機会を増やして活性化につなげたい」と話している。【竹地広憲】

3月15日朝刊

【関連ニュース】

古豪復活!:掛川西・センバツ’09 組み合わせ抽選会 初戦第6日、利府と /静岡

高校入試:公立高合格発表 2万3429人、喜びの春 /静岡

高校入試:県内私立高、33校が再募集 /静岡

小山町のボートピア建設計画:町議3人が反対決議案を提出 17日に採決 /静岡

浜松市在住ブラジル人:47%が失業状態 深刻な状態浮き彫り−−アンケ /静岡

最終更新:3月15日11時1分

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090315-00000002-mailo-l22




Posted by むう at 15:45│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「神の道」って、通ってみたいですね!
    コメント(0)