2009年04月19日
春ですね
春ですね。桜の花びらもひらひらと舞って、ぽかぽか陽気!!
気持がいいですね〜
アウトドア・お出かけには絶好の季節になりましたね。
ただ、この季節は紫外線がもっとも強くなる時期でもあるそうですよ。
紫外線対策は、大丈夫ですか?
気持がいいですね〜
アウトドア・お出かけには絶好の季節になりましたね。
ただ、この季節は紫外線がもっとも強くなる時期でもあるそうですよ。
紫外線対策は、大丈夫ですか?
Posted by むう at
15:38
│Comments(0)
2009年04月14日
2009年04月04日
春を通り越して
先日、近くの公園で、ランニング姿の子どもたちが、鬼ごっこをしているのを見かけました。
どの子も、額から汗が吹き出し、真っ赤な顔。
まるで春を通り越して、夏がやってきたようです。
Posted by むう at
15:55
│Comments(0)
2009年04月03日
シーサーの日
4月3日は、「シーサーの日」だそうですよ♪
「シー(4)サー(3)」の語呂合わせなんだって。
シーサーってなんかカワイイですよね(*´∇`*)
しかも、シーサーは、魔除けや幸運招きの意味を持っている頼れる獅子です。
ああ〜、沖縄に遊びに行きたいな〜
「シー(4)サー(3)」の語呂合わせなんだって。
シーサーってなんかカワイイですよね(*´∇`*)
しかも、シーサーは、魔除けや幸運招きの意味を持っている頼れる獅子です。
ああ〜、沖縄に遊びに行きたいな〜
Posted by むう at
16:47
│Comments(0)
2009年04月03日
今度は、どんなドラマ?
いっきに春っぽくなりました♪
今週末はお花見ですね〜
4月からドラマもたくさんスタートします。
もう、ドラマチェックは、終わりましたか?
今週末はお花見ですね〜
4月からドラマもたくさんスタートします。
もう、ドラマチェックは、終わりましたか?
Posted by むう at
16:17
│Comments(0)
2009年04月03日
節約のコツ
先日、近所のスーパーへ買い物に行ったら、好物のからし菜、そら豆など、春野
菜がたくさん。
夫がやわらかい春キャベツなども大好きなので、葉もの野菜を買い過ぎてしまい、気づけば冷蔵庫の野菜室がいっぱいに……。
好きなものとはいえ、家族と自分の食べる分を考えて買わなくちゃ! と反省しました。
家族の好きなもの、よく食べるものは把握しつつ、「ちょうどいい量」を考えて買い物して作るのが節約のコツかもしれませんね。
菜がたくさん。
夫がやわらかい春キャベツなども大好きなので、葉もの野菜を買い過ぎてしまい、気づけば冷蔵庫の野菜室がいっぱいに……。
好きなものとはいえ、家族と自分の食べる分を考えて買わなくちゃ! と反省しました。
家族の好きなもの、よく食べるものは把握しつつ、「ちょうどいい量」を考えて買い物して作るのが節約のコツかもしれませんね。
Posted by むう at
16:08
│Comments(0)
2009年04月01日
今日から4月!
今日から、4月ですね。
なんとなく、4月と言うと気分が一新されるような気がします。
4月1日、今日の誕生花は、小手毬。
花言葉は、“友情・努力”。
ちなみに、誕生石は、ダイヤモンド(diamond)。
宝石言葉は、“清浄無垢”です。
デハ!
なんとなく、4月と言うと気分が一新されるような気がします。
4月1日、今日の誕生花は、小手毬。
花言葉は、“友情・努力”。
ちなみに、誕生石は、ダイヤモンド(diamond)。
宝石言葉は、“清浄無垢”です。
デハ!
Posted by むう at
06:13
│Comments(0)