2009年08月01日

こういうご時世

"(*゜ー゜)vオハヨ♪



こういうご時世、自分の懐具合は気になりますよね?
そんな時に役立つアイテムといえば、やっぱり家計簿♪
収支が記録できるだけではなく、生活スタイルまで見えてきます☆
節約生活に、家計簿という生活習慣を追加してみては!?
↑家計簿と聞くと、母親の顔が浮かぶのは私だけでしょうか( ̄ー ̄?)

今日のヤフーニュースの「静岡」では、こんなニュースが!
そのニュースは、こちら!
ニュースって、興味深いですよね。



偽造:介護認定の医師意見書を 蒲原総合病院、容疑職員を告発 /静岡
7月31日11時0分配信 毎日新聞


富士市、静岡市、芝川町の一部事務組合が運営する「共立蒲原総合病院」(富士市中之郷、木村良一院長)は30日、医事課の男性職員(34)が介護認定に必要な医師の意見書を勝手に作り、自治体に提出していたと発表した。同病院は同日、男性職員を有印私文書偽造・同行使容疑で富士署に告発した。この男性職員が担当となった08年4月から今年6月までに、意見書の偽造は105件に上る可能性があるという。

同病院の説明では、男性職員は患者データやカルテを勝手に閲覧し「介護保険主治医意見書」を偽造。今年6月に同病院が富士市から問い合わせを受け、偽造が発覚した。

病院の聞き取りに、男性職員は「忙しい医師に意見書作成をたびたび依頼できず、処理に困って自分で偽造した」と話したという。意見書は患者の申請から約2週間以内に提出する決まりだった。

同病院は偽造意見書で介護認定を受けた人について、再認定の手続きを急ぐ方針。ただ介護認定のレベルが変わりサービス料の返還を求められる人が出る可能性があるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090731-00000003-mailo-l22


ホントに、世の中って、いろいろですね。






今日は、どんな日になるのかな~

では、今日もガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!


今日のおすすめサイトは、こちら!
ジェロビタール化粧品の口コミ情報
学習障害の診断について




Posted by むう at 11:44│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こういうご時世
    コメント(0)